高砂にくてん(兵庫県高砂市) 味付けされ、煮込まれたじゃがいもが入っている高砂流お好み焼き
高砂にくてんの特徴
「にくてん」とは、高砂流のお好み焼きです。
“味付けされ、煮込まれたじゃがいもが入っている”
ということが大きな特徴です。
高砂にくてんの歴史
“神戸地域では、お好み焼きと呼ばれる以前に、大正末期から昭和初期の頃「にくてん」と呼ばれていて、現在の神戸市長田区新長田、大正筋商店街付近には「にくてん街」と称するエリアがあった。
新長田周辺のほかに、現在では高砂市でも名物となっている。”
“元々は、お店に置いていた関東煮の具を、客の希望で小さく刻み、お好み焼きに入れて焼いてくれたのが始まりである。”
引用:高砂にくてん喰わん会
にくてん – Wikipedia
場所
人気スポット
ゴーヤーチャンプルー(沖縄県那覇市)
混ぜこぜしたチャンプルー文化の沖縄だからこそ生まれた料理
のっぺいうどん(滋賀県長浜市)
たくさんの具が入った、とろみのある「あんかけのうどん」
いきなり団子(熊本県)
ほんのり塩味でもちもちした食感の生地と、ホクホクしたさつまいもとあんこの甘さが絶妙
出雲ぜんざい(島根県出雲市)
「神在餅」を起源とする、神々が集まるぜんざいの発祥の地「出雲」
久慈まめぶ汁(岩手県久慈市)
NHKの朝の連ドラ「あまちゃん」で一気に有名になった汁物
たこ焼き(大阪府)
大阪発祥から日本全国で食べられる、たこ焼き
あいがけ神代カレー(秋田県仙北市)
いぶりがっこと温泉卵をのせた、昔ながらのカレーと現代風カレーのあいがけカレーライス
高浜とりめし(愛知県高浜市)
養鶏業が盛んな高浜市の「卵を産まなくなった廃鶏」をおいしくいただく食文化
焼きまんじゅう(群馬県伊勢崎市)
濃厚な味噌ダレを塗って火に掛け、焦げ目を付けたまんじゅう
山形芋煮カレーうどん(山形県山形市)
醤油ベースの芋煮のシメとして生まれた「カレーうどん」