食を通じて、地域を元気に。
ご当地グルメ・B級グルメで地域を応援しよう!
楽しくみんなでB級ご当地グルメの料理写真を共有し、
クーポンが生まれるサービスが「SnapCoupon」です。
はじめまして、代表の高橋慶彦です。
私は、現在、秋田県の横手市で印刷業及び
オリジナルビンゴカード印刷制作を行なっております。
私は、新たな事業として、
A級ぐらい美味しい「B級ご当地グルメ」を探す際の
No.1ガイドとなるスマートフォンアプリを開発します。
ユーザーが、自宅周辺や故郷のご当地B級グルメの
料理写真を投稿・共有できるアプリにします。
ユーザー同士で評価・シェアすることで、
より多くの人に、美味しいご当地B級グルメが
伝わる環境を構築し、地域活性化に貢献します。
B級ご当地グルメで地域活性化「SnapCoupon」
B-1グランプリをきっかけに、
ご当地B級グルメは更なる盛り上がりをみせています。
B-1グランプリの来場者も年々増え、
各都道府県・市町村も特設WEBサイトを公開するなど力を入れています。
私の故郷である秋田県横手市も、
「横手やきそば」でB-1グランプリの受賞経歴があり、
食を通じた地域活性化に力を入れています。
横手市の観光物産課の課長の方と、
事務局のご担当者とお話をさせて頂く機会がありました。
「横手やきそばを1つのきっかけとして、
横手市をもっと知って欲しい、もっと来て欲しい。
地域資源をきちんと守り、育て、一過性のものではなく、
地域のブランド力を高めていきたい。」
日本全国には、A級・高級グルメに勝るとも劣らない
B級グルメが本当にたくさんあります。
そして、これらは、その地域の価値を高めるために、
まだまだ活用できる貴重な地域資源です。
そこで、誰でも簡単に、B級ご当地グルメの料理写真を
A級なみに美味しそうに撮影でき、みんなで共有できる
スマートフォンアプリを開発します。
「B級ご当地グルメ」を探す際のNo.1ガイドとなる
スマートフォンアプリを作ります。
自宅周辺や故郷のご当地B級グルメをみんなに共有し、
ユーザー同士で評価・シェアすることで、
美味しいご当地B級グルメの情報が、
より多くの人に伝わる環境を構築します。
例えば、故郷を離れ生活をしている人でも、
帰郷した際にご当地グルメを紹介したり、
地元の人が投稿している写真にコメントしたりできます。
その写真について、盛り上がれば盛り上がるほど、
より多くの人に、そのご当地B級グルメを知って貰えます。
アプリの名前に入っている「Coupon」については、
開発を進めながら、機能として追加していきます。
まずは、ご当地B級グルメという地域資源を活かし、
□日本全国の各地域の認知度アップ
□料理を提供する飲食店への来店誘導
□観光客の満足度アップ
をこのアプリを通じて、実現したいと考えております。
将来的には、外国人観光客向けに他言語にも対応し、
東京オリンピックを見据え、2020年までに、
より多くの外国人観光客に利用されるアプリを目指します。
B級グルメ・ご当地グルメ, お店, エリア, 北海道・東北, 日本, 焼きそば(やきそば), 秋田県, 食べ物
らーめん へのかっぱ
B級グルメ・ご当地グルメ, お店, エリア, 北海道・東北, 日本, 焼きそば(やきそば), 秋田県, 食べ物
安楽食堂
B級グルメ・ご当地グルメ, お店, エリア, 北海道・東北, 日本, 焼きそば(やきそば), 秋田県, 食べ物
横手黒毛和牛やきそば(場所:出端屋 ふるさと村店)
B級グルメ・ご当地グルメ, お店, エリア, 北海道・東北, 日本, 焼きそば(やきそば), 秋田県, 食べ物
出端屋 ふるさと村店
B級グルメ・ご当地グルメ, お店, エリア, 北海道・東北, 日本, 焼きそば(やきそば), 秋田県, 食べ物
肉玉横手やきそば(場所:福龍)
B級グルメ・ご当地グルメ, お店, エリア, 北海道・東北, 日本, 焼きそば(やきそば), 秋田県, 食べ物
福龍
人気スポット
ゴーヤーチャンプルー(沖縄県那覇市)
混ぜこぜしたチャンプルー文化の沖縄だからこそ生まれた料理
のっぺいうどん(滋賀県長浜市)
たくさんの具が入った、とろみのある「あんかけのうどん」
いきなり団子(熊本県)
ほんのり塩味でもちもちした食感の生地と、ホクホクしたさつまいもとあんこの甘さが絶妙
久慈まめぶ汁(岩手県久慈市)
NHKの朝の連ドラ「あまちゃん」で一気に有名になった汁物
出雲ぜんざい(島根県出雲市)
「神在餅」を起源とする、神々が集まるぜんざいの発祥の地「出雲」
たこ焼き(大阪府)
大阪発祥から日本全国で食べられる、たこ焼き
高浜とりめし(愛知県高浜市)
養鶏業が盛んな高浜市の「卵を産まなくなった廃鶏」をおいしくいただく食文化
あいがけ神代カレー(秋田県仙北市)
いぶりがっこと温泉卵をのせた、昔ながらのカレーと現代風カレーのあいがけカレーライス
焼きまんじゅう(群馬県伊勢崎市)
濃厚な味噌ダレを塗って火に掛け、焦げ目を付けたまんじゅう
山形芋煮カレーうどん(山形県山形市)
醤油ベースの芋煮のシメとして生まれた「カレーうどん」